- monsterpk
TAISHIです!②

どうもこんにちはTAISHIです!!
ここのところ台風13号の影響で外練しづらい日々をお送りの日本のトレーサーの皆!!
天候に左右されないMISSIONで室内練しに来てね🔥
さて
今日も存分に語らせてもらおう(笑)
前回のブログでは僕がパルクールを始めるまでの話を自分勝手に好きなように語らせてもらいました(笑)
今日はその続き!
パルクールに完全に脳みそスパークした中学3年。
その思いを止める事が出来ず、せっかく決まった内定を蹴って何の命綱も無く突っ走り始めた大学4年。
1年以内に仕事にならなければ体育教師になるという自分ルールを課してしまった僕には後戻りをする選択肢は無かった。
・練習して実力を上げる事
・練習動画をひたすらSNSに上げまくる事
これだけに注力していたら、何となく昔の友達が
『こいつ変わったな』
っていう目で見てくれるようになって、なんか分からないけど応援してもらえるようになった。
始めた当初は
『なーに外で子供みたいにはしゃいでんの』
みたいな空気感だったのが、始めて半年辺りで一変してきたんだよね。
それはきっとインスタに連投してる俺の実力が目に見えるスピードで上がってたり、文章に垣間見える覚悟があからさまだったからだと思う(笑)
たまに飲みに行く友達にも
『なんか今のお前マジ輝いてるな』
『マジでいけんじゃね』
みたいに言ってくれるようになった。
まぁそんなん当然だろ!!!
って思えるくらいのスピード感で突っ走ってるって自信もあった(笑)あの頃は恥ずかしいくらい自分の事信じきってた。
来る日も来る日も実家付近をドリンク買える小銭とiPhoneだけポケットに入れて実家の周りをパルクールしながら縦横無尽してた。
そんなこんなで始めて10ヶ月くらいの時かな?
大学時代のダンスサークルの先輩からいきなり電話が掛かってきた。
普段その人から電話なんて滅多に無いから、不思議な気持ちで電話に出た。
電話の内容はこんな感じ
⬇⬇⬇
その先輩はCM製作会社で働いているらしく、某ドリンクメーカーのCMでパルクールのシーン入れてみようって話になったらしい。
、、、、、おいおい
、、きたかこれ???
そうなんです。お誘いだったんだよね。
きっと俺がクソみたいな練習動画でもとりあえずひたすら投稿して文章書き殴って、燃えたぎったマグマみたいな気持ちをぶつけまくってた成果が実ったんだよね。
無駄じゃなかったんだよ。見てる人は見てくれてるんだよね。
こんな感じで、とりあえず自分ルールである
『パルクールを始めて1年以内で仕事にする』
をクリアできた経緯はここまで。
そこからは色んな人のお陰もあって、気付いたらmonsterpkの皆んなと出会って一緒にいれてるんだけど、
とりあえず今回俺が言いたい事は
何でもいい!自分が続けやすい事で良いから継続する事!!
俺の場合は練習マジで楽しかったから毎日やってたし、SNSの投稿だって対話してる時よりも考えながら文章打てるっていう、時間かけて好きな事言えて気持ち良いってのだけで続けてただけ。
そして意外と続けて何かしてるとどこかの誰かは見てくれてるんじゃないかなっていう希望!!!
今回はここまで!!!
楽しくて続けられる事で良いから継続すると何か変わるよ!!
なにして良いか分からないって人もいると思うけど、だったら自分がのめり込みやすかったり、楽しくて続けられる事でいいから継続すると何かか変わると俺は思う!!!!